お元気ですか、OLブロガーのマナミです。
なんだか、暑い日が続いて眠くなってしまいますね。
なんだか体がダルいので、熱中症か糖尿病かもしれません。
それとも、失恋のダメージかしら。
先日、復縁のプロに相談してみるといいかもなんて話を書きましたが、今日は復縁のプロについて詳しく調べてみました。
復縁屋と検索すると、復縁屋株式会社という会社がでてきます。
復縁屋というのは、この会社の登録商標なんですね。
わりと一般的に使われている気がしますが、どうなんでしょうか。
気になったのですが、復縁屋の他に別れさせ屋というのがあるのですね。
初めて知りました。復縁屋の逆バージョンですね。
彼氏や彼女がなかなか別れてくれないというケースもあるでしょうね。
下手な別れ方をすれば、仕事や家庭を壊しかねないですから。
それで、復縁工作の料金が気になると思いますが、難易度によって料金が異なることが多いです。
また、基本費用と成功報酬に分かれていることもあります。
成功報酬というのは、復縁が成功した場合に払う料金です。
復縁できなかった場合は、払う必要がありません。
基本費用は着手金に近いイメージで、成功するかどうかにかかわらず、最初に支払う費用です。
復縁業者の料金相場は、30万円から200万円程度です。
お金がある人はいいですが、私にはとても手が出ない料金です。
費用をできるだけ抑えて、復縁を実現したい場合は、株式会社1stグループ(ファーストグループ)の小澤康二さん監修の復縁マニュアルがよさそうです。
また、小澤康二さんはテレビや雑誌にも出ているので、私も何度か見たことがあります。
小澤康二さんが社長を務めるファーストグループは、他業者と同じく復縁工作も行っていますが、マニュアルを読んで自分で実践するタイプのマニュアルも販売しています。
小澤康二さん監修の7step復縁方法マニュアルには、メールサポートが付いているので、通信教育の教材のような感じですね。
ただのテキストではないということです。
いま、7step復縁方法マニュアルを購入するかどうか検討しているところです。
ちなみに、7step復縁方法の価格は29,700円です。
お小遣いでなんとかなるかなという値段です。迷ってしまいますね。